前へ
次へ

定期的に歯医者を受診して自分の歯を守ろう

自分の歯を守るためには、毎日のセルフケアに加えて、定期的に健診を受けて歯医者にお口の状態をチェックしてもらうことが重要です。定期健診を受診すれば、歯医者にお口の中を隅々まで診てもらうことができるのはもちろんのこと、クリーニングもしてもらえます。歯医者にお口の中をチェックしてもらえれば、自分では気が付かないうちにできてしまった虫歯の早期発見にもつながりますし、歯周病になっていないかも診てもらえます。特に歯周病の初期は自覚症状が少ないため、特に違和感を感じずに過ごしている人が多いと言われています。その点、定期的に歯医者にお口をチェックしてもらえれば、早いタイミングで歯周病の治療を始めることができます。歯周病は虫歯と同様に歯を失う原因になるため、いくつになっても自分の歯を守りたい場合は定期健診を受診しましょう。ちなみに、歯医者は予約制を採用している場合が多いので、待ち時間を少なくするためにも早めに予約を入れておくと安心です。また、定期的に歯医者にお口のチェックをしてもらうときは、気になることを直に確認できるチャンスなので、遠慮なく質問するとよいでしょう。

Page Top